2021年06月29日
江戸川区フォスタリング機関事業
二葉・子どもと里親サポートステーションがフォスタリング機関として担当している江戸川区の里親普及啓発活動で使用するチラシが完成しました。 「江戸川区里親サポートステーション ふぉれすと」のイメージカラーである緑を基調とした明るさと温かみを感じられるデザインにしました。また、おもて面のイラストには、観覧車や花火など江戸川区のシンボルが描かれています。ほかにもどんなものが描かれているのかご注目ください。
2021年05月17日
サポートステーションがフォスタリング機関として担当している江戸川区児童相談所では、毎月1回江戸川区在住の方を対象とした里親説明会を開催しています。4月の説明会には、事前にお申込みいただいた3組の方にご参加いただきました。 コロナ感染予防のため、平常時よりも定員を減らし少人数で実施している分、参加者の方とコミュニケーションを取りながら制度についての理解を深めていただける場となっています。 今後の開催
2021年03月24日
サポートステーションがフォスタリング機関として担当している江戸川区児童相談所には、区内の里親さんに安心していただくためのサポート組織として、《 江戸川区里親ステーション「ふぉれすと」 》があります。 「ふぉれすと」は、子どもが地域の中で健やかに育つことが当たり前になる街づくりを目指して、里親家庭を知ってもらうこと、里親となり地域の中で子育てに取り組んでくださる方の募集に取り組んでいます。 こ
2020年11月28日
二葉乳児院が受託している江戸川区児童相談所のフォスタリング機関事業について、2020年11月6日(金)放送のNHK『首都圏情報 ネタドリ!』にて取り上げていただきました。また、11月13日のNHKの朝のニュースでも、5分ほどの短縮版ではありましたが、取り上げていただいています。 これからも、児童相談所と地域、里親さんと共に、子どもと里親家庭の支援を丁寧に行っていきたいと思います。
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.