2024年09月02日
東京都里親支援機関事業
小学生を対象とした企画「子どもも大人もサイエンス☆チャレンジ!」を開催しました。東京都立大学化学実験ボランティアサークル「TMU-SFC」の学生の皆さんにお越しいただき、実験スライムづくりや化学クイズを楽しみました! 子どもも大人も、白衣を着て、ゴーグルと手袋をつけて、本格実験スタイルでのスライムづくりをしました♪ スライムには秘密の材料(蓄光剤など)が混ざっており、ほんのり光ったり弾んだりして、
2024年07月19日
今回は東京都里親支援機関で行っているスキルアップ講座についてご紹介させていただきます。 スキルアップ講座は、これからご家庭にお子さんを迎える未委託の里親さんを対象に、お子さんをご家庭に迎えてからの生活を、より具体的にイメージをして準備できるよう実施している講座です。 現在実施している第1クールの乳児養育のためのスキルアップ講座では、7月7日(日)に管理栄養士を講師にお招きして、乳幼児期の食事をテー
2024年05月27日
5月19日(日)、足立区の子育てカフェeatocoさんにて、東京都里親支援機関事業主催「里親ってなあに?ゆったりお話し会」を開催しました。 当日は6家庭10名の方が参加され、スタッフによる制度説明後、現在足立区内で活動されている里親さんに体験談をお話しいただいています。お子さんを自宅に迎えるまでのエピソード、お子さんの成長を通して里親さんもご自分の変化や成長を実感される様子など、リアルで貴重なお話
2024年04月12日
今年は寒の戻りが影響して、桜の開花も予報より遅くなりましたが、みなさんは桜を見てどのような思いを巡らせたでしょうか。 東京都全域で、中高生以上の自立支援を担当する職員が、各支援機関およびフォスタリング機関に配置されるようになってから丸4年が経ちます。 自立支援に関連する制度も、年々新設および拡充されています。 4年制大学に進学した子どもは、この4月から真新しいスーツに身を包み、新社会人となりました
2024年04月08日
季節外れの暖かさと寒さのなか、桜の開花が遅れていると聞きます。ですが、ちょうど、入園・入学の頃に花咲くタイミングにもなりました. 年度末から、乳児院の子どもたちも、家庭復帰や里親委託、施設変更など様々な巣立ちの場面に立ち会います。里親家庭でも、高校卒業等のタイミングで、里親家庭を巣立つ若者たち、就職等で都外に転居する若者たちもいます。それぞれ夢をいっぱい両手に抱えて巣立ちますが、合わせて、社会に出
2024年02月12日
二葉・子どもと里親サポートステーション(以下サポステ)は、 乳児院と同じ敷地内の二葉南元保育園側の建物の中にあります。 毎朝、サポステ職員は交代で二葉乳児院の引き継ぎに参加しています。 日々の業務の中で乳児院の子どもたちと触れ合う機会はほとんどありませんが、 一人ひとりの子どもの様子やお部屋の様子等について、乳児院職員の丁寧な報告を 一緒に聞いています。 家庭復帰や措置変更、里親委託等ご家庭や子ど
2024年01月05日
新年を迎えて、早々に能登半島での地震発生の報を聴いて、乳児院のワークルームのテレビは、つけっぱなしにして、次々に入る報告を聞いておりました。翌朝、明るくなって分かる被災地の報道に、只々、成す術もなく、途方に暮れていました。乳児院の全国組織の中では、早々に乳児院の状況や児童養護施設、母子生活支援施設といった情報は入って来ました。ほとんど住めない状況の児童養護施設の話も聞きました。乳児院は、石川県内
2023年12月21日
二葉・子どもと里親サポートステーションでは、毎月1回、養子縁組が成立した後のご家庭を対象に「ほっと☆のんびり茶話会」を開催しています。「ほっと☆のんびり茶話会」は、養親さん同士が互いに悩みを相談したりお子さんの成長の喜びを共有したりしながら、ほっと安心できる場になるよう、アットホームな雰囲気を心がけながら私たち職員も毎月楽しく運営しています。 今年度は「ほっと☆のんびり茶話会」のほかにも、いくつか
2023年10月30日
こんにちは。 東京都里親支援機関事業 里親リクルーターです。 東京都からの委託を受け、他の2支援機関の里親リクルーターとともに共同で運営しております、子どもと里親の暮らしを知るサイト『Tokyo里親ナビ』のチラシを、今秋リニューアルしました♪ 今まで以上により多くの方に、できるだけチラシを手に取っていただきたい。子どものための里親制度であることをまず知っていただきたい。里親になるきっかけって?と興
2023年09月14日
こんにちは。 二葉・子どもと里親サポートステーションです。 今年度の新たな取り組みとして東京都里親支援機関事業のメンバーで、現在「里親ってなんだろう?ゆったりお話し会」という企画の準備を進めています。 この会は「里親って聞いたことあるけど、子どもとの生活ってどんな感じなんだろう?」「私に何か出来る事ってあるのかな?」「児童相談所に話を聞きに行くのはちょっと勇気がいるけど里親に興味あるかも。」と東京
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.