10月12日(土)、13日 (日)は、みなと区民まつりでした。
今年は港区の「里親の輪」を広げるべく、「さとみん輪投げコーナー」を企画しました。もともとは子ども達が喜ぶかなと思って始めた企画ですが、意外にも大人たちの方が、童心に返って一喜一憂、楽しんでくだったような気がします。輪投げの賞品として、入っても、入らなくても「港区里親制度普及啓発キャラクターさとみん」のリフレクター、ボールペン、付箋などから1つをプレゼントしました。嬉しいことに、2日間で、1,200人がご来場くださいました。

そして、13日(日)は、「みなと区民まつりパレード」に私たちの「さとみん」がデビューしました。賑やかな音楽や踊りに続いて、キャラクターたちが続きます。歩いていると、沿道から、「かわいいね~」「さとみんっていうの?」「里親制度のキャラクターなんだね」「頑張ってね~」と声援をたくさんいただき、なんだか、ほっこりあたたかい気持ちになりました。
