こんにちは、江戸川区児童相談所フォスタリング機関です!
今回は中高生向け企画の様子をご紹介します。
8月に中高生を対象とした夏休み企画「のんびりサマースペース」を開催しました。

気軽に参加できるよう、事前にどんなことをやりたいか参加者と相談をして内容を決めました。
当日は、自己紹介を兼ねて自分の「トリセツ(取扱説明書)」を作成したり、得意なこと・苦手なことを可視化するワークを行いました。将来については「まだはっきりと決まっていないけど、何となくこういうことがやってみたい」とイメージを持っている子や、自身の強みを生かした仕事に就きたいと具体的に思い描いている子がいました。
ワークショップでは、不織布マスクのデコレーションをしました。たくさんのシールを組み合わせてオリジナルマスクを作っていました。


その後は、ブレイクタイムとしてゲームなどに取り組みました。演技力が必要なカードゲームでは、はじめは恥ずかしがっていたものの最後は大盛り上がりでした。
同世代のコミュニケーションの場となり、和やかな時間を過ごせました。今後も、楽しく参加できるような企画を考えていきたいと思います。
☆江戸川区の里親に関する情報はこちら↓
江戸川区里親ステーション[ふぉれすと] (satooyastation-forest.com)
里親さんのコラムやイベント情報など盛りだくさんです!