2023年07月02日
子どもたちの様子
あいにくの雨でお外へお散歩に行けなかった日。 そんな日も子どもたちはお部屋で思い思いの時間を過ごしています。 シール貼りがとっても上手になった2歳の男の子。 保育者が描いたアンパンマンの上にシールを次々に貼っています。 指先を器用に使って貼っていき、、、 どんどんカラフルなアンパンマンになりました! 「パンマン!」と素敵なアンパンマンができあがったことを 嬉しそうに教えてくれました♪
2023年06月20日
子どもたちが生活しているあるお部屋を覗くと、先日お誕生日だったお子さんの風船が飾ってありました。 当日は「あ!あ!」と満面の笑顔でお祝いを受け、お誕生日を過ぎた後も嬉しい気持ちがじんわりじんわり広がります。 振り返ると、壁には子どもたちの作品が飾られ、 天井を見上げれば、手作り天の川も・・・。 他にも、お写真や好きなキャラクターのイラストも飾ってあり、好きな物に囲まれながら生活する子どもたちです。
2023年05月25日
オフショット!
子どもたちのお部屋のベランダからの景色です。 日差しが気持ちいい!! 雨でもステキ。水が流れていくのが下からよく見えます。 長年の汚れがこびりついていましたが、先日(別工事の)業者さんのお気持ちで、とってもきれいにしていただきました。 今年の日向ぼっこはますます気持ちよさそうです。 ありがとうございます!!
2023年04月25日
5か月の男の子のお気に入りおもちゃをご紹介します。 ぶら下がっている人形を引っ張ると、愉快な音楽が聞こえてきました♪ 手足をバタバタ動かして楽しそうに遊んでいます。 上の方をじーっと見ているので覗いてみると… カラフルなちょうちょが飛んでいました! 色んな仕掛けがあって楽しいね♪
2023年04月08日
月に一度のお出かけしたり好きなご飯を作って食べたりする特別な日。 くじらホームの子どもたちはパーピ(ティ)ーと呼んで毎月楽しみにしています。 今月はホーム全員で公園に行き、たくさん遊んだ後はみんなの大好きメニュー 手巻きずしを作って食べました。 ツナマヨでしか食べない子どもや、梅とチーズという斬新な組み合わせで食べる子どもも。 「たのしいね~」「パーピーみんないるね」と嬉しさをかみしめながら いっ
2023年03月24日
ボランティアさんのご紹介
月2回読み聞かせをしてくださるボランティアグループ カナリヤさんです。今年はコロナ対策として広いスペースでお願いしています。子どもたちは興味津々で前へ前へと行ってしまい「見えないよー」と言われることもありますが、好きな曲をリクエストして一緒に歌ったり手遊びしたり楽しんでいます。いつも素敵な時間をありがとうございます!
2023年03月03日
お知らせ
平素は二葉乳児院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 下記の日程におきまして、ホームページのメンテナンスを実施いたします。 【ホームページメンテナンス期間】 2023年3月8日(水)~3月9日(木) メンテナンス期間中は、ホームページ内が一時的に正しく表示されない場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申
2023年02月10日
2/3節分の日に、職員扮する鬼が 子どもたちのお部屋に登場しました。 初めて見る鬼にきょとんとする子、 臆することなく近づいていく子など 反応はさまざまでしたが、 豆の代わりにボールを投げ、鬼退治をしました。 昼食にはみんなが幸せに健康で暮らせるように 願いを込めながら恵方巻を食べました。 今年もみんなにたくさんの福が訪れますように。
2023年02月04日
二葉乳児院では年に2回、広報誌を発行しています。 広報専任の職員がいるわけではなく、日々の業務と並行して作成しており、発行の時期が近づくと、子どもたちとの時間の合間を縫ってPCとにらめっこの日々となります。 こうして出来上がった広報誌を、これから皆で協力して封詰めし、お送りいたします。 お世話になっている皆様へ精一杯の感謝の気持ちが届くように、 少しでも多くの皆様が様々な育ちに興味を持って下さるよ
2023年01月26日
のんびりなお正月を過ごしていたある日。 お散歩で石を拾い、大事に握りしめ持ち帰ってきました。 なんだか神々しい気がします。良いことがありそう! 寿のちぎり絵と共に。
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.