朝の9時~13時までに出た子どもたちの洗濯物、なんとこの量です。

朝イチはシーツや毛布などの大物も洗います。
一日トータルだとこの量×3くらいでしょうか…。
水を吸った洗濯物は重く、重労働です。
洗濯室担当の職員は、お部屋ごとに違う収納スペースに合わせた畳み方にまで配慮しています。
そして、洗濯機&乾燥機も業務用で巨大です!

二葉乳児院のブログ
朝の9時~13時までに出た子どもたちの洗濯物、なんとこの量です。
朝イチはシーツや毛布などの大物も洗います。
一日トータルだとこの量×3くらいでしょうか…。
水を吸った洗濯物は重く、重労働です。
洗濯室担当の職員は、お部屋ごとに違う収納スペースに合わせた畳み方にまで配慮しています。
そして、洗濯機&乾燥機も業務用で巨大です!
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.