2021年12月14日
情報
息子が小さい頃に大好きだった絵本を紹介しますね!知ったらごめんなさい。 【ともだちほしいな おおかみくん】作:さくらともこ 絵:いもとようこ息子の保育園の発表会の題材になって購入した1冊です! 赤ずきん 三匹のこぶた おおかみと七匹のこやぎなどなど色々と悪いイメ-ジのおおかみですが、この本でも周りが怖がってお友達ができず遊んでくれません。 でも本当は寂しがり屋で優しくて、ただただ、純粋にお友達が欲
2021年12月07日
12月に入り、街はきらびやかなクリスマスの装飾でいっぱい。本格的に寒くなる時期ですが、大人でも何だか気分が上がりますね。そんな今日はクリスマスツリーの日! 1886年、横浜で外国人船員のためにクリスマスツリーが飾られた日に由来するそうです。 子どもの頃は、フェルトやパンフラワーでツリー用のオーナメントを作ったり、毎年1つ買い足すオーナメントについて「あーでもない、こーでもない」とお店で散々迷ったり
2021年11月30日
明日からいよいよ12月。クリスマスまであと・・・。 街中でもイルミネーションや飾りが増えて歩くのも楽しくなりますよね。 ふたばひろばでもクリスマスの装飾を毎日少しずつ行っています。スタッフ手作りの物や寄付で頂いたものなど、可愛い飾りがたくさんありますのでぜひ見に来てくださいね!12月に来館いただくと色々なお楽しみがあります♪ 詳細はこちらをご覧ください。 ふたバザーコーナーも冬物がたくさん増えまし
2021年11月25日
我が家では、毎日全員水筒を持って出かけます。 ところが、帰宅後に全員水筒をなかなか出してくれないのが悩みの種。 「水筒出して~」「え~、今ゲームしてるから~」というような会話が毎日・・・💦プチストレスです😞 先日「水筒よ、オラのもとへ集まれ!」と両腕を上げて言ってみたところ(ドラゴ〇ボールで、元気玉の元気を集めるイメージ)、あっという間に集まりました!! どちらかといえば、「やばい、母ちゃんがとう
2021年11月11日
皆さんはオレンジリボンをご存じですか? オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。一人でも多くの方に「児童虐待防止」に関心を持ってもらい、子どもたちの笑顔を守るために,一人ひとりに何が出来るのかを呼びかけていく活動が「オレンジリボンキャンペーン」です。 厚生労働省では毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深
2021年11月04日
今日、11月4日が『いいよの日』だと知っていますか? 聞くことのプロである北原由美さんという方が、制定したのだそうです。 ひとり一人の思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが聞くということだそうです。 「いいよ」って、言う人にも聞く人にもあたたかい言葉ですよね。 赤ちゃんや子どもたちには、泣いてもいいよ。やだよって言ってもいいよ。お母さんやお父さんにも、疲れたって言っ
2021年11月02日
秋ですね~。 公園や歩道を歩くと落ち葉が舞って、その中にはどんぐりや松ぼっくり、もう少ししたらモミジバフウの実、子どもたちには楽しい発見がたくさんある季節ですね。 特にどんぐりはかわいくて、子どもたちはいっぱい拾ってお家で飾ったり、おままごとで遊んだり しかし…そんな平和な家庭を乱すものが出没!それは…どんぐり虫!拾ったどんぐりの中から、ニョロっと白いイモムシちゃん登場! 申し訳ないけどイモムシち
2021年10月28日
リンゴの美味しい季節ももうすぐ終わりですね。 リンゴは好きですか?リンゴは好きで、スーパーや八百屋さんに行くと見てしまいます。そして、リンゴを見ると思い出してしまうことがあります。 乳児院の子どもたちの間で「白雪姫」のDVDを見るのが流行っていたことがあります。繰り返しよく見ていました。そんなある日、近所のスーパーに子どもたちと買物に行った時です。リンゴを見つけた子どもたちが、私に「毒リンゴあった
2021年10月26日
電車に乗っていると、ほとんどの人がスマホ画面を眺めています。ちょっと前までは、文庫本を広げている人が多かったはずなんだけどな…と少し寂しい気がします。 皆さんは、月に何冊ほど本を読んでらっしゃいますか?お子さんがいらっしゃると、絵本を読むことが多いでしょうか。 先日、「藤城清治こびとといっしょ 生きるよろこび展」に行ってきました。御年97歳の藤城氏ですが、影絵作家としてご活躍されています。小さなこ
2021年10月21日
以前、キャンプに行った時に作ったレシピを紹介します。 おうちでも簡単に作れます。 キャンプだと準備・片付けが楽チンが一番なので、選んでみました☺ <材料>●スーパーで売っている丸いカマンベールチーズ●チーズを付けたい好きな具材 これだけ!! ✿チーズの丸い上の部分を切り取り、穴を開けます。カマンベールチーズが器代わり。 お家でやるならレンジで温めれば食べられますが、冷めてしまうと固くなってし
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.