2020年03月17日
園の出来事
3歳児クラス、すみれ組は紙皿で鬼の帽子を作り、鬼との戦いに備えました。1月30日に鬼からの手紙が届いて、ドキドキしながら2月3日の節分を迎えました。当日は、4歳児クラスのさくら組の小鬼が「鬼だぞ~!」と驚かせに来て、新聞紙で作った豆で豆まきをしました。縦割り保育の中でさくら組のお兄さんお姉さんの名前も覚えてきているので、楽しみながら豆まきができたようです。 そして、しばらくすると赤鬼が登場! 太鼓
2020年01月28日
給食室
12月に幼児クラスでクリスマス会を行いました!子ども達の大好きなメニュー、唐揚げにグラタン、ピラフにミネストローネ。3クラス合同で美味しいクリスマスメニューをお腹一杯食べて大満足!! そして、12月のケーキはブッシュッドノエルを作りました!こちらも美味しく食べてくれました。
お正月は子ども達も家族や親戚等とゆっくり過ごし、色々な経験が出来た子も多かったようです。「おばあちゃんと遊んだの」「雪みたよ」などと、楽しいお話も聞かせてくれました。 言葉が更に増えて成長した姿が見られ、ますます会話が楽しくなりそうです。 お正月遊びの絵カルタは、動物や果物等の簡単な絵札でやりました。どの子も真剣で、友達に先に取られてしまうと「あーあ・・・」と悔しがる子がいたり、「もう1回!」と催
2020年01月08日
気温が下がり冬らしい陽気になってきましたね。子どもたちは寒い中でも天気がいい日は戸外でたくさん体を動かして遊んでいます。最近はずい分と活発になってきて、近所の公園のグラウンドに行くと端から端までを何度も往復してかけっこしたり、落ち葉の上を歩くことも大好き。「サクサク」という踏んだ時の感触や音を楽しんだり、パラパラと上から散らして遊んでいます。感染症など流行る時期ですが、体調に気を付けながら元気よく
保育園では14日(土)にクリスマス祝会を行い、幼児クラスによる降誕劇などを行いました。会が終わった後も自由遊びの時間に降誕劇ごっこを楽しむ姿がよく見られます。 さくら組ではクリスマス祝会も終わり、お正月に向けて製作活動を行いました。来年の干支であるねずみを様々な素材(トイレットペーパーの芯や折り紙等)を使って作りました。作りながら「ちゅーちゅー」と鳴き真似をしたり「かわいいでしょ」とお友達同士で見
2019年12月03日
今年度のさくら組は年間を通して絵本を活用した様々な活動に取り組んでいます。秋の自然が沢山ある11月は絵本『どんぐりむらのぱんやさん』『どんぐりむらのぼうしやさん』を題材にして様々な活動に取り組みました。 まずは素材集め。散歩先でどんぐりや落ち葉、木の枝を集めてきました。そして後日一人ずつお家とどんぐりむらの住人達を作りました。お家を作った後は早く遊びたくて仕方がない子ども達。「いつどんぐりむらやる
2019年11月18日
10月から、つぼみ組の一番奥の部屋を子どもたちが遊べる「プレイルーム」にしました。「プレイルーム」にはボールプールやマット、ソフト階段が置いてあり、いつでも身体を使った遊びや、ゆっくり少人数で遊ぶことなどもできます。 マットを小山のようにして、上り下りを楽しんだり、マットをトンネルにしてハイハイでくぐってみたり子どもたちもみんな楽しんでいます。 今後も「プレイルーム」で楽しく遊べるように工夫してい
2019年10月09日
朝晩は随分涼しくなり、秋を感じますね。 過ごしやすい季節なので積極的に戸外に出て、子ども達の沢山の「発見!」を共感していきたいと思っています。 先日、ペットボトルで作った入れ物を持って散歩に行き、どんぐりを拾ってきました。拾う場所によって落ちているどんぐりの大きさや形、色が違うことを発見。 拾ったどんぐりを使って砂場でおままごとをしたり、製作をしたり、秋を満喫したいと思っています。夏にぐっと成長を
2019年10月01日
今年度の中秋の名月は13日(金)でしたが、保育園では19日(木)にお月見集会を行いました。すみれ組とさくら組は午前中におやつで食べるお月見団子を作り、ゆり組は皆でおやつを食べるお部屋の飾りを作りました。 おやつの前に幼児クラスは集まり、絵本を見たり秋の七草やお月見の意味を教えてもらったりしました。どの子も保育士の説明やお花を興味を持ってよく聞いていました。 集会後は小ホールで皆で午前中に作ったお月
9/13(金)に敬老集会を行いました。すみれ・さくら・ゆり組の祖父母の方に来ていただきました。集会ではすみれ組は♪線路は続くよどこまでも、さくら組は♪小さな世界、ゆり組は♪タッタを披露しました。集会後はそのままホールで祖父母の方とふれあい遊びを楽しみました。当日をとても楽しみにしていた子ども達。ホールに入っていくと手を振ったり、名前を呼んだりしていました。毎年遠方からの参加者もおり、楽しい取り組み
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.