


今年度のさくら組は年間を通して絵本を活用した様々な活動に取り組んでいます。
秋の自然が沢山ある11月は絵本『どんぐりむらのぱんやさん』『どんぐりむらのぼうしやさん』を
題材にして様々な活動に取り組みました。
まずは素材集め。散歩先でどんぐりや落ち葉、木の枝を集めてきました。
そして後日一人ずつお家とどんぐりむらの住人達を作りました。
お家を作った後は早く遊びたくて仕方がない子ども達。
「いつどんぐりむらやる?」「はやくあそびたいな」とうきうきわくわくしていました。
また更に後日、作ったお家や積み木やカプラを使ってどんぐりむらを作って皆で遊びました。
「ここにホテル作ったよ」「七五三に行くから神社作ろうか」と友達とイメージを共有しながら楽しく遊びました。
途中で「どんぐりの家族増やしたい」等遊びが発展していく様子も見られました。
個人で作ったお家は家に持って帰りましたが残ったお店やどんぐりを使って
自由遊びの時間に引き続き遊ぶ姿も見られます。