2020年11月04日
園の出来事
こんにちは。職員のホソカイです。 日中は暖かい日もありますが、朝晩はとても寒くなってきましたね。 寒くなってきても子どもたちは園庭で楽しそうに遊んでいます。 さて、先日小平市にある平安院に行ってきました。 今年度から月に1回見学や座禅の体験をさせて頂いています。 本堂の中を見学したり、お焼香の体験をしました。 お釈迦様の目は閉じてるの?和尚さんになる修業は大変? 等、子ども達は各々気になった事を質
2021年12月24日
こんにちは。 少し時間が空いてしまったのですが、七五三の様子を紹介します! 今年度も5歳男の子と7歳女の子のお祝いをすることができました。 まずは5歳の男の子です。 学園に来て初めての七五三。袴を着てより一層お兄さんになったね。お願い事は「お魚をたくさん捕まえられますように」お願い事がかなうといいね。元気いっぱいで誰よりも優しくて素直だね。これからも元気にすくすく大きくなってね。 事務所で写真撮影
2022年10月04日
今回の夏の思い出は、夏休み期間中に行った寮行事についてです☆ コロナが流行しているため、子どもたちはお祭りに参加することができていません。 そのため今回は、私たちの寮で体育館を使用して「縁日」を開催することにしました!! 子どもたちも一緒に準備を手伝ってくれました! 食事も唐揚げや焼きそば、キュウリなどたくさん用意しました! 80個の唐揚げを職員が揚げました! 子どもたちも距離を取りながらたくさん
2024年01月20日
幼稚園が振り替え休日のある日、幼児さん二人とクッキー作りをしました。一つ一つ材料を見せながら「これ、な~んだ?」と問いかけると、一生懸命考えながら、「たまご!」、「バター!」と答えていきます。 全ての材料を混ぜて、冷蔵庫で寝かしたら、いよいよお楽しみの型抜きの時間!!ハトさんと、ハートです。 心なしか、ハトさんばかり出来上がっている… それでも、お互い上手に譲り合いながら、仲良く楽しめました! い
2024年12月27日
11月も終わりに差し掛かる頃、「秋」を見つけないまま、12月=冬になってしまうのかと思い、「秋」を探してみました。 施設の敷地内では、(名前は知りませんが)赤い葉の植物を見つけただけでした。 銀杏並木と言えば、都会の「外苑前」を想像しますが、当施設のご近所にある小平団地にも、立派な銀杏並木があります。そこで、葉を黄金色にした銀杏並木を撮らせていただきました。 とても綺麗ですよね 写真におさめられ
2020年11月10日
こんにちは。 朝晩は冷えが厳しくなりましたが、日中は日差しが暖かく 子どもたちは変わらず元気に外で遊んでいます。 先日、学園近くで畑をやっているお宅にお邪魔してサツマイモ堀りをしてきました。 掘ってみるととても大きなサツマイモがたくさん出て来てました! 子ども達も「おっきー!!」「重たーい!」と嬉々としながら掘っていました。 自分の顔より大きいお芋も! 「お・・・重い!」と言いながらも自分たちで掘
2021年12月26日
こんにちは。職員のオシマです。 先日、運動がしたくてしたくてしょうがない中高生の女の子たちと 高尾山へ行ってきました。 今回のテーマは、「たくさん動いて美味しい物を食べる」でした。 ロープウェイは使わずに山頂まで登りきりました。 最初弱音をはくこともありましたが、要所要所でお団子を食べたり、 おまんじゅうを食べたりして、モチベーションを持ち直しながらなんとか山頂まで たどり着きました☆ 山頂ではな
2023年01月10日
ご寄付のご紹介
こんにちは!今回は12月24日(土)に行ったクリスマス会の様子をご紹介します! おやつはみんなでパフェ作り! 甘いものを食べた後は、体育館で景品をめぐってレクリエーションをしました。2チームに分かれて "お尻で走れ!" "お尻走リレー"と"力を合わせてカードめぐり"で勝負しました!職員も真剣に参戦!!最初は恥ずかしがっていた中高生も、ノリノリで楽しんでいました♪ 体を動かした後は、とっても豪華な夕
2024年01月23日
2024年元日、子どもたちが足を運んだのは国立競技場!テレビで観戦していた方もいらっしゃるかもしれません。なんとサッカー日本代表の試合に招待していただけました! 大晦日の夜更かしの影響なんて全く感じさせないくらい、朝から元気いっぱいの子どもたち。 国立競技場まで電車でなが~い道のりですが、みんなお行儀よく車内で過ごす姿を見て、付き添った職員たちは子どもたちの成長をじんわり感じておりました。 1時間
2025年01月25日
1月13日は成人の日!20歳になったSさん、Mさんの晴着姿です 二人とも就職に向けて頑張っているところです! 「楽しかった出来事をたくさん思い出したでしょう辛かった出来事もたくさん思い出したでしょうこれからの出来事を楽しみに思ったでしょうこれからの出来事も憂鬱にも思ったでしょう今日は成人の日」 竹原ピストルさんの楽曲『今日は成人の日』の一節です。 改めて、20歳おめでとう!元気でも、そうでなくて
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.