2021年03月13日
園の出来事
3月13日土曜日、5歳児16名の卒園式です。年明け1月まで17名でしたが、お引越しがあり、16名となりました。 父母の会より卒園式にお花を頂戴し、今年も春の息吹を添えていただいています。毎年、ありがとうございます。 年度当初からコロナ禍での活動となりました。内容を変更したり、中止となったり、活動幅は変わりましたが、子どもたちは着実に、逞しく、成長していることを実感する日々でした。5歳児担当を中心
2021年02月01日
部屋にある本を大人に読んでもらったり、自分で読んだりすることが好きな子どもたち。課業(文学)の中で、絵本に出てくる人物になりきって「劇あそび」を楽しむこともあります。 クリスマスには、「おおきなかぶ」のお話で劇あそびをしました。 「うんとこしょ、どっこいしょ! やっとかぶはぬけました。」
2021年01月08日
さくら組では、グループごとに練習してきた劇や詩を発表し合いました。 <クリスマス会演目>りすグループ(年少児)「おおきなかぶ」ちーたーグループ(年中児)「てぶくろ」くわがたグループ(年長児)詩とわらべうた くわがたグループは、前日に素敵な降誕劇も見せてくれました。この日は子どもたちにとって特別な一日になりました。
2020年11月20日
近年、強風の吹き抜けが多く、幼児園庭の土壌の表面の風化が早くなってきています。年に2回、メンテナンスを入れていますが、子どもたちの転倒擦り傷が深くなってきたりと問題点もあったため、土壌にクッション性をもたせていこうかと、建築士や造園の専門の方々と話し合い、この度の大型修繕に合わせ実行することとなりました。 気温低下が心配された11月初旬。幼児園庭にふんだんなふかふか黒土を入れ、しろクローバーの種
2020年11月30日
写真は避難訓練中の様子です。遊んでいた手を止め、大人の話をよく聞いて集まっています。防災頭巾は自分たちでかぶり、泣いたりふざけたりすることなく、真剣な表情で参加する子どもたちです。
勤労感謝の日に寄せて、幼児の子どもたちから園の大人へ手作りの感謝の気持ちが届きました!子どもたち同士で考えあって、それぞれのクラス・部署に制作してくれています。 コロナ禍なので、クラスの行き来もなるべく避け、園の大人からは子どもたちへ「お礼のメッセージ」をお返しします。クラス担任の子どもたちを想う気持ちが詰まった企画に改めて感謝の思いです!!
2020年10月28日
10月より、もみじ組全員で園の周りを散歩しています。 散歩カーに乗る人、歩く人と分かれ、子どものペースでゆっくりと。石ころ、草花、犬や猫。車やすれ違う人などなど、そのすべてが楽しいことばかり。秋ならではの落ち葉やどんぐり、紅葉も少しずつ楽しめ、子どもたちを楽しませてくれるものに沢山出会えます。
2020年09月18日
部屋の一角にボールプールを作りました。大きさや形の違うボールを入れて色々な感触の中で遊べるようにしています。 ボールの中で寝る子、ボールの中で泳ぐ子、ボールの中に手を入れてかき回す子などいろいろな遊び方でそれぞれ楽しんでいます。
2020年09月03日
この日の昼食は、お祭りメニューでした。今年は残念ながらコロナの影響で、夏まつりが中止となってしまったので食べ物だけでも夏まつりの雰囲気を感じてもらいたいと思いいつもお祭りで用意しているメニューを昼食で味わってもらいました。 いつもは野菜が苦手な子どもたちも、この日ばかりは「もっとお野菜食べたかったのに!」と嬉しい感想をくれました。
2020年07月29日
7月に入り、つぼみ組(0歳児クラス)の子どもたちは10人になりました。保育室には月齢に合わせた遊具があり、自分のお気に入りの遊具・空間を見つけ過ごしています。成長過程は様々な子どもたち…這って移動する子は吊り遊具の動きを眺めたり、チェーンで遊んだり、音の鳴る遊具を鳴らしていろいろな音を感じています。つかまり立ちや、歩行の始まっている子は部屋の中を自由に行き来しています。 折りたたみマ
Copyright(C) Futaba Hoikuen All Rights Reserved.