前日深夜まで降り続いた雨が嘘のように爽やかな秋晴れでしたが、風が冷たく吹き抜ける日でした。それでも5歳児の子どもたちはうれしさからか気持ちの高揚で寒さを感じることなく、実施前から会場の公園内を走り回っていました。ウォーミングアップはすでに万全な様子。開催日10/23(土)は東京都のリバウンド防止期間中でもあったため、感染拡大防止策として、今年度はひと家庭1名の保護者参加でお願いしました。準備体操は親子わらべうたを取り入れ、子どもたちは1時間ほぼ出ずっぱりで競技参加しています。クラス対抗の玉入れの後は、くわがたさんVS園の大人でも対戦しました。子どもたちがとても上手に玉入れしていくので、園の大人は両クラス担任6名が参加するほど。くわがたさんの実力が伝わりますよね。かけっこは前の公園を2回に分けて一往復!くわがたさんのスピードは衰えを知りません・・・大なわくぐりは子どものみと親子ペアで実施しました。子どもの方がくぐり抜けるタイミングは慣れているので、ご家庭ごとに親子で息を合わせて走り抜けていました。5歳児になると保護者を求めるより、自分のやるべきことに向かいしっかり取り組んでいく姿勢が立派でした。
当日のご参加、ありがとうございました。


